仙台市若林区大和町の歯科医院、カネカ歯科医院です。

仙台市若林区大和町の歯科医院、カネカ歯科医院です。

院内案内

受付

カネカ歯科医院 受付
初診の方は保険証を提示して下さい。治療に関して、不明な点やご質問・ご相談等がございましたら、お気軽にお申し付けください。
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

待合室

カネカ歯科医院 待合室
出来るだけお待たせしないよう、心がけています。急患の方は予約の方を優先しておりますので、多少お待ちになっていただく場合もございます。
ご了承下さい。

パウダーコーナー

カネカ歯科医院 パウダーコーナー
治療前後のお口のケアやブラッシング等にご利用ください。

診療室

カネカ歯科医院 診療室
治療の際はコミュニケーションを重視し、患者さん一人ひとりに合った最適な治療を心がけています。
衛生的で設備の整ったユニットで、気持ちよく治療を受けていただけます。

ユニット

カネカ歯科医院 ユニット
院内はいつも清潔を心掛けています。
衛生的で設備の整ったユニットで、安心して治療を受けることができます。

口腔外吸引機

カネカ歯科医院 口腔外吸引機
歯を削ったり「かぶせ物」の調整をする時に発生する歯の削りかす、金属片等の様々な細菌汚染物資を吸引し、患者さんの健康を守る医療機器です。

待合室モニター

カネカ歯科医院 待合室モニター
待合室モニターでは当院で行っている治療の説明がわかりやすく説明されております。治療の順番をお待ちいただいている間、ご覧になってお待ち下さい。

炭酸ガスレーザー

カネカ歯科医院 炭酸ガスレーザー
炭酸ガスレーザーは異物や腫瘍を除去したり組織の再生や治癒を促進する事に特化した作用があります。メス切開するよりも炭酸ガスレーザーで切開した方が傷の治りが早く、痛みも少ないなどの利点があり幅広い治療での利用ができます。

電動麻酔器

カネカ歯科医院 電動麻酔器
出きるだけ「痛くない治療」ができるように導入いたしました。
電動麻酔器は一定の低速度でゆっくりと麻酔薬を注入することができるため、痛みを軽減することができます。

医院内技工所

歯科医師と技工士の密接な連携により、より良い技工物をより早く患者さんに提供できるように努めております。

DACユニバーサル

カネカ歯科医院 DACユニバーサル
ドイツシロナ社製 のハンドピース(歯の切削器具)専用の滅菌器です。治療に使用する切削器具は、こちらの機械で確実に洗浄・滅菌しています。ハンドピース専用の滅菌機なので、細かく入り組んだ内部まで確実に洗浄することができます。

高圧蒸気滅菌器

カネカ歯科医院 高圧蒸気滅菌器
治療に使用する器具は、高温・高圧の蒸気で滅菌を行います。

プチクレーブ

カネカ歯科医院 プチクレーブ
歯を削るときに使用するハンドピースや、小型のインスツルメンツを短時間で確実に滅菌し、清潔な状態で治療ができます。

紫外線殺菌保管庫

カネカ歯科医院 紫外線殺菌保管庫
滅菌後は紫外線灯つきの保管庫へ保管し、治療直前に取り出します。
当医院からのご案内
Information

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

  • 歯科初診料の注1に規定する基準
    歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

  • オンライン資格確認による医療情報の取得
    当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
    患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

  • 明細書発行体制
    個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
    なお、必要のない場合にはお申し出ください。

  • レーザー機器
    口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。
  • クラウン・ブリッジの維持管理
    装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
    CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

  • 迅速な義歯修理等が実施可能な体制整備
    院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。

  • 歯科外来診療医療安全対策1
    当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

  • 歯科外来診療感染対策1
    当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

  • 歯科診療特別対応連携
    安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。
    ・自動体外式除細動器(AED)
    ・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
    ・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
    ・救急蘇生セット
    緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています。

連携先保険医療機関名:仙台医療センター
電話番号:022-293-1111

連携先歯科保健医療機関名:東北大学病院
電話番号:022-717-7000

  • 個人情報保護法を順守しています。
    問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。

  • 新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
    新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。

  • 当医院では診療情報の文書提供に努めています。

  • 当医院では、下記の保険外併用療養費を取り扱っています。
    金属床による総義歯の提供(料金の一部は保険から補填されます)
    コバルトクロム床    250,000円 

※ 詳しい内容については、当院スタッフまでご遠慮なくお問い合わせください。

個人情報保護方針

当院は、患者様の個人情報を適切に取り扱い、保護することを重要な責務と考えています。当院では、以下の方針に従い、個人情報の安全管理および適切な運用を行います。

1. 個人情報の取得について
当院は、診療・治療、およびそれに付随する業務に必要な範囲で、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。
2. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
◎ 医療サービスの提供・診療記録の管理
◎ 健康保険事務、会計・経理業務
◎ 他医療機関・薬局との連携・照会対応
◎ 患者様からのお問い合わせ対応
◎ 診療の変更・キャンセルのご連絡
◎ 医療の質向上のための研修・症例検討
◎ 法令に基づく報告・手続き
これら以外の目的で利用する場合は、事前に患者様の同意を得ます。
3. 個人情報の第三者提供について
当院は、法令に基づく場合や緊急時を除き、患者様の同意なく個人情報を第三者へ提供することはありません。
4. 個人情報の管理について
個人情報の漏えい、紛失、改ざん、毀損などを防止するため、合理的かつ適切な安全管理措置を講じます。また、職員および業務委託先に対しても必要かつ適切な監督を行います。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止等
患者様ご本人から、自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・消去などの申し出があった場合、法令に基づき、速やかに対応いたします。
6. 法令等の遵守と見直し
当院は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、内部規程および運用体制を整備し、継続的に見直しと改善を行います。

お問い合わせ窓口
医院名:カネカ歯科医院
住所:〒984-0042 仙台市若林区大和町 3-7-10
電話:022-284-6804
診療時間:【平日】9:00~12:30/14:30~19:00【土曜】9:00~17:00
休診日:水曜・日曜・祝日